-
もとの家に戻りました。
2008-07-04 03:18:12
7月20日にカナダを発つわけですが、
ジェシカ(ホストマザー)から
「20日間くらいはうちに戻っておいで。」
というオファーをいただいたので、
すごすごと6月30日、
ホストファミリーの家に戻ってまいりました。
えー。ゲイプライドの翌日です。
15時~4時まで飲んでた私ですが、
ちゃんと朝10時には目を覚まし、
そっから洗濯→荷造り→移動。
と言う感じでお引越し。
つか、さすがに翌日だけあってふらふら。
でも、なんとか洗濯をランドリーまで運んでいたら、
NYで買った安い
バック型のスーツケースの車輪が壊れる。
えーと。これ使って荷物運ぼうと思ってたんだけども…。
無理ね。うん。無理なのね。
と、いうわけで、そのスーツケースは捨ててくことに。
さて、荷造り。
が、ここで意外な事実が発覚!
思ったより荷物多くない?( ̄ー ̄;
いや、実は既に冬物とかブーツとか船便で大量に日本に送ったんですよ。
なんで、余裕だと思ってたんです。
でも、まだシャンプーとかそういう今は捨てられない系が案外あったんです。
一個のスーツケースパンパン。
で、車輪の無いスポーツバックみたいなのもパンパン。
入ってない荷物もまだ部屋に散乱。
タクシーで運ぼうかとも思ったんですが、
スーツケースが一個壊れた為に入れ物がないんですよね。
往復するしかない。
ストリートカーの方が安く済むし・・・。
と、いうわけで、えっさほっさとストリートカーに乗っけて運ぶことに、
まあ、3往復くらいで無事全部運び終わり。
なんやかんやと引越し完了。
あー。疲れた。
そうそう。前住んでいたときに使ってた私の部屋は既に
長女が使ってたんですが、
そこを間借り。
でも、長女が掃除する時間がなかったらしく、
服とか色んなものが部屋に散乱(笑)。
しばらく荷物あけらんないかなー。
まあ、服以外はそんな困らないのでいいんだけど。
そうそう。帰った初日のディナーは
ジェシカがステーキを焼いてくれました。
イエーイエー:ヽ(゜▽、゜)ノ
-
あと2週間をきったわけですが。
2008-07-08 22:45:28
あと2週間をきっていよいよ帰国準備。
と言う感じなのですが、
最近ちょっと驚くことが・・・。
まず、ちょっと前に、
日本に残してあった原チャリが盗まれたんですよ。
あと、ちょっとで日本に帰るのに・・・。
で、先日、チャリで道路を走っていたら、
走行中に鳥のフンが頭に直撃!
走っててフンを受け止めるってどんな運!?
さらに、一昨日、ホストファミリーのパソコンの電源を切ったら、
その後、電源が入らなくなりました。
いや。意味が分からん。
普通にシャットダウンしたんですよ。
この家に帰ってきてから初めてパソコンに触ってこのありさまです・・・。
・°・(ノД`)・°・
つか、頭真っ白。
「ど、ど、ど、ど、どうしよう・・・。(°Д°;≡°Д°;)」的な。
スティーブンは「黙ってればいいよ! だって、なんもしてないでしょ」
とアドバイスしてくれたんですが、
一応ちゃんと伝えました。
でも、ジェシカ(ホストマザー)は
「あなたが最後に触ったからって、あなたの所為じゃないわよ!
ずっと電気入りっ放しだったんだから、
私が電源落としたって、起ったわよ。」
と、言ってくれました。
いや。マジで、ホッ。
そんな訳で、帰国直前になって不運が続いておりますが、
まあ、無事帰れるといいですね(笑)。
あ。そうそう。先日スティーブンの家に行ったら、
まだレインボーケーキが残ってたので、
激写してみましたー。
つか、さすがにいたんでてもう食べれなくない?
-
ネットが繋がらないとかワケが分からない件
2008-07-12 04:06:08
先日、普通にパソコンを立ち上げたら、
なぜか、ネットに繋がらない現象が発生。
回線に接続は出来てるんですが、
ネットが開けない。
カナダのプロバイダは問題が多くて、
結構繋がらなくなったりするので、
その所為かと思って、しばらく放置していたのですが、
1日経っても回復しない・・・。
ちょっと長すぎだろ?
と思って、近所を飛んでるワイヤレス回線を拾ってみると、
これまた同じ現象で繋がらない!
つー、ことは、私のパソコンの所為?!(((( ;°Д°))))
とりあえず、原因がさっぱり分からんので「システムの復元」をして
翌日の状態に戻してみることに。
すると、ネットが回復!
ヘ(゚∀゚*)ノ
が、その翌日、再びパソコンを立ち上げると、
また、もとのネットが繋がらない状態に!(/TДT)/
どうも、ウィンドウズの自動更新が原因っぽい・・・。
なにはともあれ、とりあえず、もう一回「システムの復元」をして・・・、
と、思ったら、なんと、「システムの復元」が出来ない!
何回やっても、「未完了」となってしまって、
ウィンドウズの更新以前に戻せなくなってしまったんです。
つか、原因もハッキリ分からんし、
ネット繋がらないから調べられないし、
どうしたらいいのか、
途方に暮れることに。( °д°)
全部初期の状態に戻すリカバリを考え、
とりあえず、データを全部外付HDDに移動。
なんか出来ないかと思ってセーフモードで起動してみると、
なんと、ネットが繋がった!
そこで、なんでも知ってるgoogleに聞いてみると、
見つけました。
こんな記事
→ http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/11/news035.html
やっぱりウィンドウズの更新が原因・・・。
私の使ってるファイアーウォールのソフトとその更新の相性が悪くて、
ネットが使えなくなってしまう状況になってたらしいです。
なんて運・・・。
しかも、記事になるほど大事だし。
つか、スゲー焦ったんですけど!
残り1週間だと言うのに、ネットが使えなくなるなんてありえないと思って!
いやー。でも無事回復してよかった。
ココに来てホント不思議な事が発生する気が・・・。
これで打ち止めだといいんですが・・・。:*:・( ̄∀ ̄)・:*
-
あと1週間!
2008-07-13 23:22:50
いよいよ、帰国が近づいてまいりました。
スゴイ帰りたいんですが、なんか、帰るのが信じられない感じ。
帰ってから会いたい人も一杯いるので、
連絡を開始せねば。( ̄Д ̄;;
つか、みんな覚えてますかね?
会ってくれますかね?
日本にいなかった期間が何を変えてしまったのか、
ちょっとドキドキです。
うーん。
会えなかった日本の友達と
会えなくなるカナダの友達・・・。
なんか、スゲー不思議な感じ。
まあ、何はともあれ、
とりあえず、帰国に向けて1週間楽しみたいと思いまっす!
-
手作りの財布を売ってるそうです。
2008-07-14 00:48:54
スティーブンの友達のクリスティー。
彼女の仕事がカッコイイんですよー。
Webで手作りの財布とかを売ってるんです。
どの商品も
ちょっと変わっててカワイイーんですよ!!(°∀°)b
こんな感じ。
小さいお店で、web作成、商品作成、発送、顧客対応を
全部1人でやってるんですが、
何がスゲーって、ホント全部手作りなところ。
予備もそんな用意してなかったりするので、
注文受けてから作ったり。
そんな手間が掛かる商品作成なのに、
値段が安い!
物によっては、普通の財布より安くないっすか?(゜д゜;)
ってくらい。
しかも、他国への発送料が4ドルとか3ドルとか・・・。
商品によって違うんですが・・・。
マジで? そんなくらいでいいの?
日本に発送したこともあるっていってたから
日本にも発送してくれるのは確かなんですが・・・。
まあ、何はともあれ、
クリスティーがスゲーいい人なので、
私のblogじゃ、宣伝効果って程の効果ないの知ってるけど(笑)、
ちょっと宣伝してみましたー。
お店はこちらからー。
"Dear Sukie"
→ http://www.etsy.com/shop.php?user_id=5349412
-
帰国直前!
2008-07-19 09:36:39
さて、近頃なにをしているかといいますと、
ちゃくちゃくと帰国の準備。
&友達と飲む。
と言う感じです。
結構ばったばったしてます。
でも、スーツケースに物を詰めたりしたり
お土産買ったりしてるんですが、
なんか、帰る気がしない!(°Д°;≡°Д°;)
不思議だ。
今、一緒に飲んでる友達と(一生?)会わなくなるの!?
スゲー不思議。
想像ができん。
でも、相当に日本が恋しいんですよねー。( ̄▽+ ̄*)
もう終わると思うから無理が利くみたいな・・・。
ちなみに、昨日はトレヴァーが翌日仕事なくて飲める日だったので、
スティーブンも交えていつものメンバーでいつものゲイバー&ゲイクラブで飲み。
と、思ったら、トレヴァーが声かけてくれて、
トレヴァーの元彼とトレヴァーの隣人でもある友達が来てくれたんですよ!
いやー。彼らにはもう会えないと思ってたので、嬉しい!
ちゃんとサヨナラも言えたし。(°∀°)b
ちなみに、トレヴァーはぐでんぐでんになって、
親から借りてるカメラを落として壊してました。
あーあ。
さらに、最終日の明日はジェシカ(ホストマザー)が
パーティーを開いてくれるそうです。
いえーいえー(*゜▽゜ノノ゛☆
そして、希望としては時差ボケ対策のため、
昼の飛行機の時間まで寝ずに乗り越える予定です!
-
帰国しました! で、その前に、トロントでの最後について。
2008-07-25 14:05:12
先日、21日、無事日本に帰国しました!
ヘ(゚∀゚*)ノ
で、最後の3日間が結構ハードだったので、
その辺の説明から。
まず、出発3日前の木曜日。
酔って3時半に帰って、でも、実は金曜日の朝に7時くらいにおきて
ジェシカが朝からジェシカの実家に連れて行ってくれる予定だったんです。
(私が挨拶に行きたいって頼んだ。)
で、朝、気合で7時半におきてシャワーを浴びて、
準備万端でジェシカと出かけるのを待っていると、
ジェシカが
「実はまだ実家に行くって連絡してないの。
これから連絡してみるけど、今日は無しになるかも。」
とのこと。
ええ・・・。マジッすか・・・。連絡してなかったの?
まあ、いいや。そうなったら、2度寝だ。
と思っていたら、案の定中止。
そして、ジェシカから
「翌朝6時に起きていくことになったわ。」とのこと。
お、オケ。えと。6時っすか?(゜д゜;)
まあ、いいや。ととりあえず、2度寝、でも、私の部屋、カーテンがない為、
ベットが日に照らされ、熱すぎて10時半には起きる。
そして、その2日前の金曜日は疲れてるし、翌日6時だし、
飲みに行くつもりなかったんです。
が、しかし、トレヴァーから電話が・・・。
「凄いんだよ! 僕の友達の友達がyomiの飛行機と一緒っぽい。
これは会わなきゃでしょ!」
とのお誘い。
あー。もう。なんか、後2日だしねー。
いいや。飲みに行こう・・・。
と、飲みに行ったら、トレヴァーとトレヴァーの元彼以外全員知らなーい(汗)。
10人以上いたんだけどさ。
みんな、トレヴァーの元彼の同僚たち。
ちょっと焦ります。(゜ー゜;
とはいえ、なんやかんや言っても、
結局最後まで残ったのはトレヴァーと私、
そして、その飛行機が私と一緒の女の子だけ。
結局、その後スティーブンも合流してほぼいつものメンバー。
んなわけで、遅くなりますよね。帰るの・・・。
結局家に帰ったのは3時。
あー。明日6時起き・・・。しかも、今日もあんまり寝てないし・・・。
と、思いつつ、その日も気合で6時起き。
で、無事、ジェシカの実家に到着。
私としては、その日はジェシカが家でパーティーをしてくれる予定で、
「その準備もしなきゃっ」て言ってたので、
その為にあんまり時間がないから、早く着たんだと思ってたんですよ。
でも、実はジェシカが気を使ってくれて、
実家で私をゆっくりさせたいからだった。
なんで、行ったときは私が挨拶したいご両親はでかけてていなかったり・・・。
つか、3時間くらいしか寝てないからあまりにヘロヘロで、
申し訳なかったなと・・・。
なにはともあれ、その後、ちゃんとジェシカの両親にも別れの挨拶をして、
家に帰宅。既に18時。
でも19時からパーティー。
しかも、私の荷造りが完璧に終わってない…。
と、いうわけで、昼寝をすることも出来ず、
荷造りして、パーティーへ突入!
パーティー自体は
今までお世話になった人とか結構来てくれて、
すごいワイワイと楽しかったです!(*゜▽゜ノノ゛☆
が、ここで、問題が、
ジェシカが「カトリーナ(一時私が滞在していた一家)達も来るわよ。」
って行ってたんですが、
そのカトリーナ達が来ない!( ̄Д ̄;;
で、ジェシカに聞いたら、「息子には伝えたから知ってると思ってたんだけど・・・」
とのこと。
うーん。困った。カトリーナとは結構仲良くしてもらってて、
色々お世話にもなったので、挨拶しないで帰るわけには行かない!
でも、家にも携帯にも電話しても捕まんない。
その後、ジェシカの家の長女が友達とカトリーナの家(同じマンション)に行って
来てくれたんですが、長女曰く「息子はいたけど、カトリーナはいなーい。」
とのこと。
まあ、しゃーないな。明日の朝電話して駄目だったらあきらめようということに。
で、そのパーティーの後(実際は終わってなかったけど・・・)、
深夜12時くらいに
仕事の終わったトレヴァーとスティーブンと会うために
一部を引き連れて移動。
そのあと、ゲイバーで飲んで、ゲイクラブいって踊って、
で2時くらいには店を追い出されてしまったんです。
が、こっから1時間半くらい立ち話。
で、彼らにも最後の別れを告げて帰宅。
そして、宣言通り時差ぼけを回避すべく完徹!
つか、部屋の掃除もしたいし、洗濯もしたかったし、
ちょうどいい感じでした。
さらに、朝、カトリーナに電話してみると、長男が電話を取ったんです。
で、カトリーナはまだ寝てるらしかったのですが、
理由を話してもう時間が無いから会いたい事を説明し、
長男も「じゃあ、折り返すから」とのこと。
でも、そのあと、掛かってこない!
私の説明不足? と思って、今度はジェシカにお願いして電話してもらうと、
今度は次男が出て、対応。
で、何で伝わってないかわかんないけど、
とりあえず、
カトリーナには出発の20分前に会うことができました。 ( ̄▽+ ̄*)
あー。良かった。
そして、ジェシカと子供達と一緒に空港へ。
ジェシカは必死で泣かないようにしてたけど、
長女には泣かれてしまいました。・°・(ノД`)・°・
で、その時はそうでもなかったんですが、
いざ飛行機に乗ろうと思ったら、
やっぱり寂しい!!!
みんなと会えなくなることがスゴイイッキに現実感をまして、
ガツッと寂しくなりましたorz
不思議なもんです。
まあ、そんな感じでなにはともあれ、
日本に帰ってまいりました!
1年半くらい日本を離れてたわけで、
日本が恋しかったのも事実。
とりあえず、リアルな現実の生活は置いといて、
日本を満喫しようかと思います!
このブログも休止かなー?
帰ってきちゃったし。
総括くらいはしようかな。
-
締めの言葉。
2008-08-25 01:22:24
さて、一ヶ月くらい経ちましたが、そろそろ、締めないと(汗)。
さあ、まとめまとめ。
で、1年半、海外で得たモノといえば
・友達(ゲイばっかだったけど。)
・英語(完璧までは程遠いけど)
・外国を見る目(こんなにみんな適当だとはorz)
・日本を見る目(日本の文化は思いやり!)
・あきらめの良さ(毎回怒ってたらキリないからねぇ)
・恐いものがなくなった(色々あったからねぇ)
と、そんなとこでしょうか?
日本と北米で一番感じたのは、その人間性を構築する文化でしょうか・・・。
どっちも、一長一短。
感じたのは、北米は人を思いやる文化が薄いんですよね、いい意味でも悪い意味でも、
だから、良いことも悪いこともバスバス言うし、フレンドリーだったりするんだけど、
実際相手のこと考えてやってるわけじゃなかったりするので、
小さな親切大きなお世話だったり、
すごい心配してくれる風でも実際は自発的に動いてはくれなかったり、
すごい傷つけるようなことでも平気でやっちゃったり、
(日本人は真摯に受け止めちゃうからなおさら凹む・・・)。
逆に日本人は相手のことを考え過ぎちゃうから、
「あ。困ってるみたいだけど、手伝ってほしくないかも。」とか
「修正お願いしたいけど、気持ちよく受けてもらうにはどうやって言ったらいいかな・・・」とか
自分の言ったことに対して相手の考えを組んでから発言することが多いかと。
そうすると、だんだん人間付き合いが面倒になるんですよね。
とはいえ、言う方も言われる方も、お互いに考えるから、
人を傷つけることとか、自己満足でOKなことが少ないというか・・・。
うーんと。難しいな。
嘘ついたり、押し付けがましい親切だったり、人を傷つけたり、
そういうことをすると日本人は「あ。悪かったなー。」って思う文化だと思うんですが、
向こうはそれで「申し訳なかったかも」って思うことはあんまりないんですよね。
つか、そのやちゃった自覚がない。
なんでかっていうと、自分がやられたときも気にしないから。
怒られて反省する気持より、自分の正当性をかざして逆に怒るわけです。
みてると言う方も言う方だし、言われる方も言われる方みたいな。
だから、相手が傷つくとか考えないし、自分も傷つかない。
あと、北米人は理論的にあんまり考えないんですよね。
正しいものは正しい。ダメなものはダメ。だってそうだも~ん。みたいな。
なんで?ってところが欠けてることが多いんですよ。
濡れたペットを電子レンジに入れて乾かそうとしちゃった話もちょっと納得。
そんな感じ。
日本人は「~だからだめ。」「~だから好き」みたいに比較的、
“だから”ってところがある気がするんですよ。
と、言ってみてもやっぱりそれって文化の違いなんですよね。
“いいこと”、“わるいこと”は文化で違うわけです。
カナダで親が真剣に「ピザはパーフェクトフードよ」って子供に教えてて
びっくりしましたが、そういうもんなんですよね。
(ちなみに、カナダのピザは日本より油ギトギト・・・)
自分と考えがあまりに違うのを見て「それは違くない?!」と思っちゃうんですが、
いや、文化が違うだけなんですよね。
自分の物差しで測っちゃいけないわけです。
そんでもって、そんな感じで海外を感じて、良いとこも悪いとこも比べて、
やっぱり日本人だし、日本がいいな ( ̄▽+ ̄*)。と思ったわけですが、
日本も変わりつつあって焦るわけです。
変なところで欧米化しつつあったり・・・。
海外で日本人をみて、日本にいる時と違って、
今まで会わなかったような人種の日本人にもあったりするわけです。
で、驚くと。「これじゃダメだろ日本人!」って思っちゃったり・・・。
まあ、だから手放しに「日本サイコー!」ということは全然ないんですよね。
日本人にも嫌な人もダメな人もいっぱいいると。
えと。要するによかったと思うのは、嫌なことといいことが分かったことで、
自分がどう在りたいか分かったかなーってこと。
後は、日本でも海外でも、
私のまわりにはいい人が多くてつくづくラッキーだなぁと思ったわけです。
だから、他のとこで運が悪いのは仕方ないかなみたいな。
例えば、
英語できないのに行きしの飛行機が途中でキャンセルになって素直にたどり着けないとか、
合計で3回パソコン壊すとか(人のもあわせて)、
自転車が1年で3台目も変わるとか、
バグハウスに引っ越して結局900ドル戻ってこないとか、
日本じゃ考えられないようなオーナーに仕事で出会うとか、
誕生日プレゼントをその日のうちに盗まれるとか、
人生初のTOEICのテストが当日中止になるとか、
そんなこともしゃーなかったんですよ。きっと。orz
いやはや、さて、そんな感じで、
今回で、このブログは最終回にしようかと思います。
継続しようかとも思ったのですが、やっぱり日本にいると書かないっすね・・・( ̄ー ̄;
なので、とりあえず閉鎖して、やる気が出たら、日本版用にちゃんと切り替えて作ろうかと思います。つか、このサイトもったいないから、残しときたいけど・・・。
ふむ。どうするかな?とりあえず、は放置だけども、消される前になんかしないと・・・。
なにはともあれ、
ではでは! 遅くなりましたが、
心配してくださった皆さんありがとうございました!
こんな微妙なBlogを読み続けてくださった皆さん
ありがとうございました!
一旦おしまいにしますが、またどこかで!
つかつか、リアルyomiをご存じの方はぜひ私と遊んでやってください。 ( ̄▽+ ̄*)