≪ INDEX ≫


2006年
11月8日
とりあえず開始。
11月10日
日本でやっときたかったこと
11月13日
部屋を一気に整理整頓!
11月14日
クレジットカードを作りました!
11月14日
国際キャッシュカード作りました!
11月16日
ついに明日! いや、今日か!
11月19日
komattane korya
11月22日
やっと詳細が書けるよ!
11月28日
まだ、パソコンなおらなーい。
12月1日
マックの注文も一苦労。
12月1日
海外パソコンでも日本語が書ける方法がわかった!!!
12月5日
デストロイヤー?
12月8日
学校のパソコンが使えるようになった!
12月9日
パール・ハーバーの日だそうです。
12月9日
証拠写真。
12月13日
初映画!
12月14日
サンクスギビングデイ(THANKS GIVING DAY)の話
12月15日
ニューヨークポストにWiiの記事が!
12月16日
アメリカでは色々デカイ!(ポップコーン編)
12月20日
早くも1ヶ月!
12月20日
ロックフェラーセンターのクリスマスツリーを観てきました!
12月21日
クリスマスイルミネーションがいたる所でスゴイ件。
12月22日
学校のクリスマスパーティー!
12月23日
そして、ステイ先のクリスマスデコレーション!
12月27日
クリスマスにはパレードがあるらしい・・・。
12月28日
ユニクロ発見!
12月29日
ベッドが高い件について
12月30日
今年最後!

2007年
1月3日
あけおめ! ことよろ!
1月3日
タイムズ・スクエアのカウントダウン!
1月4日
THの発音…。
1月5日
THの発音(ちょっとだけ)解決の巻!
1月6日
THの発音方法はこれ!(か?)の巻
1月9日
アメリカでは色々デカイ!(綿棒編)
1月10日
こんなときは英語でどう言うの?
1月11日
驚いたCM
1月12日
コート買いました!
1月13日
インスタントヌードル!
1月17日
チャイナタウンではマクドナルドも漢字!
1月18日
行方不明者の情報が流れ続ける深夜番組。
1月19日
BLUE GRASSのライブに行ってきました!
1月20日
ニューヨークの初雪~!
1月23日
寒いけどジョギング!
1月24日
アメリカでは色々デカイ!(バター編)
1月25日
マンハッタンが聞き取れない!
1月26日
変なトラック発見!
1月31日
ショッピングカートのレース! ・・・が、しかし。
2月1日
パソコンが戻ってきました!・・・壊れたまま。
2月2日
風邪っぴき。
2月3日
アメリカでは色々デカイ!(シャンプー編)
2月5日
ついにパソコンが使えるようになりました!
2月5日
この歳になって顔面を負傷…
2月6日
お店の中なのに商品がぐっちゃぐちゃ。
2月7日
ニューヨークの地下鉄はこうだ!
2月8日
恐怖! 2つの顔を持つぬいぐるみ!
2月9日
MoMA博物館に無印良品が!
2月11日
ついにNY最終日! NYの変なモノ特集!
2月12日
そしてトロント到着!
2月13日
初登校。
2月14日
ちょっと遡ってNY思い出…。(NY最後の飲み編)
2月15日
ついにNBAを観てきました!
2月17日
風邪っぴき。
2月19日
声が出ない!
2月19日
電車が来なくて路頭に迷う今日この頃。
2月20日
寒そうな風景激写!
2月22日
EAONがいいんだって。
2月23日
カナダで携帯を買う計画。
2月24日
続・カナダで携帯を買う計画。
2月26日
アカデミー賞だからパーティー!
2月27日
携帯売り切れ。
2月28日
やっと携帯購入!
3月1日
リス探し。
3月3日
吹雪と雨でてんやわんや。
3月5日
なんかドタバタしてるんですわー。
3月7日
宿泊先についての問題。
3月9日
家探し。この大家はなに人でしょーか?!
3月10日
宇多田って別れたんだ!(驚)
3月11日
トロントでHYのライブを発見!
3月12日
次の家が決まりました!
3月13日
SINを入手!
3月14日
時間が一時間ずれました。
3月16日
春が来た!(使用前、使用後。)
3月17日
FoosBallとは?
3月20日
このバナナ、真っ黒になってるけど売ってます。
3月22日
バナナじゃなかった。
3月22日
“あみだクジ”はカナダに無いらしい。
3月23日
財布が盗まれたって!
3月25日
だらだらっと過ごす休日。
3月26日
「トロント」は「トロントー」な件。
3月27日
引っ越しました。
3月29日
28人のタイ人がやってきた!
3月30日
ストリートカーが大渋滞。
3月31日
「本について語り合う会。」だそうです。
4月1日
最近、例文ノートを作っていい感じ。
4月2日
凄い人が娘でした!
4月3日
Hip-Hopを習い始めてみました!
4月4日
日本とカナダの遠さ加減に不安を覚えること。
4月5日
かっちょいグラフィティの通りを見つけましたー。
4月6日
カラオケに行ってきました!
4月7日
ユダヤのお祭りパーティー。
4月9日
イースター!
4月10日
マウンテンママチャリ
4月13日
書いたのが消えた。
4月15日
NY&トロント&東京のサイズ比較地図!
4月17日
ネコ&ネコ
4月17日
実は今年の運勢は576位中、571位でした!
4月19日
メジャーの松坂を観て来ました!
4月20日
火災報知機を鳴らしちゃいました!(号汗)
4月22日
うっかりアプリケーションソフ…
4月22日
ネットが悪くなったのは違う原因のような気がしてきた。
4月23日
BABEL観ました。
4月24日
タイの子供達は授業が全部英語の学校に行ってるんだって!
4月25日
完璧に外で音楽が聴けなくなりました。
4月26日
明日は引越しです!
4月28日
引越し完了しましたー。
4月30日
猫の鳴き声はミャオだった!
5月2日
フットサルやりました!
5月4日
サプライズバースディーでした!
5月5日
歩きすぎ。
5月8日
トロントの季節は“冬”と“パティオ”の2つ!
5月10日
バンッ!→「FUCK!」→燃え上がる炎
5月11日
バイク燃えてた件の続き。
5月12日
カナダドル高。
5月15日
髪切った!
5月16日
ずーっと間違えた英語の使い方をしてたみたいです。私。
5月18日
仕事見つかりました!(たぶん・・・。)
5月20日
ELLEGARDENがすごいことになってるんですね!
5月22日
自転車買いました!
5月24日
最新作の違法DVDがいっぱい売ってました。
5月27日
パイレーツオブカリビアン・・・。
5月28日
子供たちが人形を叩いて壊す!
5月30日
ミスユニバースに日本人だって!
6月2日
バイト始まりました!
6月4日
雨が土砂降りでずぶ濡れ。
6月5日
トロフィーが怖い件。
6月7日
かめはめ波の大会に大うけしました(youtube)。
6月8日
ボートクルージングに行ってきました!
6月11日
ホストファミリーの長女の誕生日!(お泊りパーティー)
6月14日
映画のこのセリフ、字幕はどうなってるんだろ?
6月15日
家のパソコンにウイルスを持ち込んだらしいです。私。
6月19日
プールで泳ぎました!
6月20日
マラソンがあったようですよ。
6月23日
自転車盗まれたー!
6月25日
私の脳みその秘密。
6月27日
ゲイパレード。
6月29日
外の公園に野外ステージが!
7月1日
おもしろい英語の例文を発見。
7月4日
カナダの日。
7月6日
エレベーターに人が閉じ込められたようですよ。
7月10日
半分が経ちました。
7月11日
カーレース。
7月14日
ハリーポッターを観て来ました!
7月15日
U-20ワールドカップも観て来ました!
7月24日
ハリーポッター最終巻が発売になりましたー。
7月28日
自転車のペダルが外れました。
7月30日
参院選で民主が第1党ですか!?
8月2日
サマータイム日本でも導入?
8月8日
実は両親が来てました。
8月10日
バイトの話。
8月13日
私からしてみると不思議なお客さんの感覚。
8月14日
健康保険が海外での治療でも適用されるんだって。
8月20日
海外の昼ドラ「General Hospital」をイッキ観!
8月22日
バイトに行ったら誰もいませんでした。
8月24日
カナダの銀行のシステムに翻弄された日。
8月26日
チャリがホントにこれ以上無理な感じ。
8月31日
エキシビションに行ってきました。
9月4日
GOトレインに初乗り。
9月6日
マウスが壊れたから開いてみた。
9月8日
サウジアラビアでは14歳で子持ち。
9月13日
トロント国際映画祭
9月14日
トロントの夏フェスに行ってきました!
9月16日
カフェ店員の対応の恐ろしさ。
9月20日
不思議なお客さん。その2
9月24日
Beastie Boys のライブに行って来ました!
9月25日
風邪引いた。
10月1日
Bloc partyを見てきましたー。
10月2日
半年で自転車3台目に突入。
10月8日
カフェのオーナー権マネージャーがスゴイ件
10月10日
10月初旬ですが、もうクリスマスか!?
10月12日
チャリが中途半端にペイントされました。
10月14日
郵便局のおじさん達が優しかった!
10月16日
やっぱし「猿って呼ぶわ」発言はヤバイらしいよ。
10月19日
アメリカからの亡命者。
10月25日
バスの運転手が消えた。
10月28日
トロント名物。チャイナタウンスペシャル!
10月30日
一発変換(タダの誤字ともいう)でウケタ。
10月31日
10月31日はハロウィン!
11月3日
寒いと思ったら-3度でした。
11月7日
時間が1時間遅くなりました。
11月8日
自転車のタイヤに泥はねカバーをつけました。
11月11日
仕事が夜番。何が起きるかというと。
11月13日
「タイタニック」の新聞記事。
11月15日
「雨」。が意味するところ。
11月16日
祝・1周年!
11月21日
サンタクロースパレード
11月24日
雪だ!
11月30日
髪切りました!
11月30日
ゲイバーに行ってきました!
12月2日
現在、吹雪いております。
12月12日
クリスマスと正月。
12月18日
ストームなるものがやってまいりました。
12月20日
MASHで私の未来が判明しました。
12月21日
クリスマスプレゼントにスケート靴はちょっと・・・。な件
12月31日
スゴイ凹んだこの思いは 年に持って行かないぞ!

2008年
1月4日
明けましておめでとうございます! でも、クリスマスの話。
1月16日
カナダのビザ申請完了。
1月17日
飯が食べれないと辛い件。
1月22日
いや。そんなことしちゃ駄目でしょ!
1月24日
NBAを再び観戦。
1月25日
サンタ子供待ち。
1月31日
実は引っ越す予定です。
2月6日
7軒はしご。
2月9日
新居決定!
2月16日
カナダ1周年記念&引越しサヨナラのディナー
2月18日
部屋を早く片したいと思うだけで進まない件
2月19日
雨漏りです。新しい部屋で・・・
2月27日
今度はベッドに虫が発生。
2月28日
虫の居る家へ一時帰宅。
3月3日
引越し先決まりましたー。
3月5日
とりあえず、荷物だけ引越し編
3月8日
完璧に引越し完了。
3月9日
延長したビザが届きました!
3月10日
マキモン最高!!!
3月16日
かまくらを作ってみました!
3月18日
かまくら破壊。
3月22日
500GBの外付けHDD壊しました・・・
3月25日
HDDを開けてみることに・・・。
3月27日
やっぱり、食べるのが好き。
4月10日
ベビーシッターを頼まれました。
4月15日
Twiningsの緑茶は茶色でした。
4月17日
今さらながら「保険に入る」の巻
4月20日
帰りの航空券買いました!
4月22日
室内サッカーに参加してみました。
4月24日
子供が「スポンサーになって」と金を集める図。
5月12日
誕生日でした!
5月15日
ネットは使いたい放題じゃなかった。
5月20日
何がなんだか分からないチャリ。
5月22日
ナンチャンの「シャル・ウィ・ダンス?」US版
5月24日
トレヴァーの誕生日(4回開催)
5月28日
説明しないとセルフサービスしてくれないらしい。
6月2日
野菜スープを冷凍するとどうなりますか?
6月10日
ポテトの悪夢から解放。
6月12日
イキナリ夏が来ました。
6月14日
そういえば、ピアス開けました。
6月16日
TOEIC受けようと思ったらありえない事態発生。
6月19日
TOEICから回答がきました!
6月23日
Sex and the Cityの映画を観てきました。
6月29日
ゲイプライドWeek。
7月2日
ゲイプライド当日!
7月4日
もとの家に戻りました。
7月8日
あと2週間をきったわけですが。
7月12日
ネットが繋がらないとかワケが分からない件
7月13日
あと1週間!
7月14日
手作りの財布を売ってるそうです。
7月19日
帰国直前!
7月25日
帰国しました! で、その前に、トロントでの最後について。
8月25日
締めの言葉。

サンタ子供待ち。

2008-01-25 02:40:08

ちょっと面白い写真がでてきたので、

時期は逸してるけど公開。


イートンセンターというデッカイショッピングモールでは

クリスマスの時期に子供達がサンタと写真を撮れるんです


でも、周りがスゴイにぎやかななか、

写真を撮りたい子供が来るのを待っているサンタが

スゴイぽっつんとして淋しそうだったので

思わず、記念撮影。


それがコレ。



サンタ孤独


誰かサンタと写真を撮ってあげて!(((( ;°Д°))))


実は引っ越す予定です。

2008-01-31 05:22:56

約1年同じ家にいたわけですが、

カナダに残ることになり、

あと半年も居るんなら、

ちょっと状況を変えてみたいな:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


と、言うことで、引越しをすることにしました!


で、ジェシカ(ホストマザー)に話したのですが、

「みんなあなたのこと好きなんだからみんな淋しがるわ。」とか

「うちの鍵は持って行きなさいね。」とか、

「家賃下げたら残る?」とか、

言われちゃいました。


嫌がられてなかったんだなって思えて、

スゲーそういうの嬉しい!・°・(ノД`)・°・

で、それでも出て行くからちょっと申し訳ないなと・・・。


ぶっちゃけ、「なんで引っ越すの?」ってところで

結構納得してもらうのが大変だったのですが、

何とか納得してもらいました。


その後ロブ(ホストファザー)からも「なんで?」

という話になり、理由を話すと、

「そんなのは引っ越す理由になりませーん。Don't move!」

といわれたり、まあ、嬉しいんだけどちょっと大変でした。



そんなわけで、現在は移動先を探し中でっす。


7軒はしご。

2008-02-06 01:38:02

先日、同じカフェで働いてるゲイのスティーブンと休みがかぶったので、

一緒に遊ぼうかという話がでて、

そいじゃあ、夕飯食べて、

もう1人のゲイ、トレヴァーの仕事終わる頃に合流して3人で飲もう。

という話に。


当日、夕方4時頃にスティーブンに「今日、どうするの?」と電話してみると、

「弟とディナーすることになったけど、yomiも来て。」

と、いう話に・・・・。


えと? 弟? 一緒に食事? 全然面識無いですが( ̄Д ̄;;

「行ってもいいの?」というと。

「つか。来て。」というので行ってみることに。


そんなわけで、5:30くらいから、先にスティーブンと会って、

その後、弟と合流したのですが。


弟らしき人とその友達が見えるとスティーブンが、

「あ。彼らyomiが来ること知らないから。」

え!? 知らないの!? 

それって「お前誰よ?」 

ってことになるじゃん!(((( ;°Д°))))


って、思ったけど、あんまりそんなことにもならず( ̄▽+ ̄*)、

普通に挨拶して、レストランへ。


しかし、気まずい。会話続かない・・・。

つか、場を盛り上げられるほど英語出来ないっすよ(汗汗)。


そして、飯食った後は全員でバーへ移動。

そこで、弟とその友達と解散。

彼らはそれからミュージカルを見に行ったらしい。


そして、スティーブン

で、トレヴァー来るまで4時間くらいあるけどどうする?」


いや。4時間って・・・。長っ!(゜д゜;)


そして、スティーブン「このバーつまんなーい。場所変えよー」

と次のバーへ。


が、しかし、その日は極寒の為どのバーもガラガラ。

そこでスティーブン「このバーもつまんなーい。次行こー。」

と、ビール一杯で次から次へとバーをはしごすることに!


そして、トレヴァーが合流する頃にはすでに5軒目・・・。


そこから、3人でもう一軒バーに行って、その後クラブへ・・・。

クラブって行ってもゲイのクラブだったけど・・・。


と、そんな感じで、

最終的には7軒をはしごする結果となりました。


ちなみに5:30からクラブの閉店する3時くらいまで飲み続けて見ました。

いや、実際は、スティーブンは飲み続けてたけど、

私はそんな飲み続けられるわけが無いので、

途中から私のビールは半分くらいスティーブンが飲んでました。


トロントは地下鉄は終電があるけど、路面電車とバスは走っているので、

そんな時間からでもちゃんと家に帰れるのが嬉しい・・・。


あー。激しい一日だった・・・orz

つーか、会話で盛り上がれるほど英語が出来ないんだけども・・・。

スティーブンは楽しかったのか?


スゲー疑問。スゲー不安。( ̄ー ̄;


まあ、もう誘われないのかも(汗)。


新居決定!

2008-02-09 01:11:55

8件の部屋を見学に行って、

先日ついに新居を決定しました!ヘ(゚∀゚*)ノ


今住んでる家からも近くて、

ダウンタウンの中心からも近くて、

で、キレイ家具ネット洗濯機も付いてて、

しかも安いところ!ヽ(゜▽、゜)ノ


と、かなり高いハードルを設定していたのですが、

現在、日本人も韓国人とか留学生が帰る季節らしく、

案外、良い物件が出てくるんですよねー。


とはいえ、結構何件も見に行って、どうも後一歩みたいな感じで、

悩んでいたのですが、やっと全部そろってる物件に巡り合いました。


でも、その物件が翌日から部屋が空くという話で、

スグ契約しないと、次の人が入っちゃうかも。

ということになり。



ホントは3月に引っ越すのがベストだったので、

今の住んでる家を「じゃあ、明日出て行くんで。」と、

言うのはちょっと気持ち的に準備が出来てない・・・。


しかも、家賃をダブルで払わなきゃいけないとかもあるし・・・。


と、いうわけで、とりあえず、

その話を持って帰ってジェシカ(ホストマザー)と相談。


「良い部屋があったんだけど、スグ抑えないと行けないの。

 でもさ、まだ出て行く心の準備が出来てないから、

 どうするか迷ってる・・・。」

というと。

「良い部屋だったんならスグ抑えちゃいなさい。

 で、ここにはyomiの準備が出来るまで、いつまででも居てもいいから。

 そんな悲しそうに悩まないで! 私も悲しくなっちゃうじゃない!」


といってもらいました。

そういうこと言って貰えるとかなり嬉しい・・・。


そいで、色々話した結果、

12日に引っ越すことになりました!(*゜▽゜ノノ゛☆


そんなわけで、引越しまーす!

カナダ1周年記念&引越しサヨナラのディナー

2008-02-16 01:16:32

えーと。実は、2月11日でカナダに来てから1周年が経ちました!

カナダの前にアメリカに3ヶ月居たから日本を出てからは1年と3ヶ月くらい。


で、翌日の12日に引っ越しました!


1周年記念は前のホームステイで迎えたいなー。というのがあり、

とはいえ、次の家も既に家賃発生してるので早く移りたいかもみたいのもあり。


そんな感じで12日に引越し決定。


そんな訳で、1周年と引越しサヨナラをかねて

11日にはジェシカ達がディナーパーティーを開いてくれました。


メニューはステーキ!:ヽ(゜▽、゜)ノ


あー。美味かった。


翌日、引越しの朝、みんなが仕事と学校に行くのを見送って、

外を見ると雪が横に降ってるくらい吹雪いてました。(°д°;)

なしてそんな日に限って…(泣)。


本気で引っ越せるのかと思いましたが、気合でモノを移動してみました。 ( ̄▽+ ̄*)


で、ジェシカが家を出る時に

「See you soon(すぐ後で)」というので、

ん? みんなが居ないうちに引っ越しちゃうから

帰って来たときは居ないぞ?

と思って、「あー」という感じで悩んでいると、

「もう会いたくないの?!」と言われてしまった(笑)。


ああ。実際の時間の話じゃなくて、「引っ越した後もすぐ会おうね。」

みたいな“すぐ”かー。と納得。


ちゃんと何で悩んだかを説明して誤解は解いておきました。



つか、最後の最後で「お前とはもう会いたくないんじゃー!ヽ(`Д´)ノ」

というスゴイ後味の悪い別れになるところだった・・・。


あー。危ない危ない…(汗)。

部屋を早く片したいと思うだけで進まない件

2008-02-18 01:11:20

引っ越して1週間経つわけですが、

なかなか運んで来た荷物が片付かない…。


ち、違うんですよ!

た、タダ怠惰なわけじゃないんですよ!(汗)


実は、洋服をしまうとこがない・・・。

というのは、クローゼットはあるんですが、タンスがないんですね。


タンス買おうかなー?

と思ってたんですが、

まあ、あと6ヶ月だけだし。

その後そのタンスをどう処分するのよ?

今3階に住んでるから下に下ろすだけでも大変だ・・・。


とか考えると面倒だし、お金もムダ使いしたくないな・・・。


と、いうわけで、ダンボールを工作して簡易収納棚を作ろうかな…。


そんなことを考えていたら早くも1週間近くが経ってしまったというわけです。


ああ。でも早くやろう。

不便だし、若干落ち着かない・・・。( ̄ー ̄;

雨漏りです。新しい部屋で・・・

2008-02-19 03:44:12

先日、久々に雪ではなく雨が降っていたので、

部屋を片す為の買出しに行くでもなく、

新しい家でネットをやっていたのです。


しかし、いきなりボタボタッという音が!


ナニナニ! 明らかに水が落ちた音だったけど!

(°Д°;≡°Д°;)


そして、音の方を見てみると、

まだ片してない洋服を入れた袋が濡れてる!


で、その上を見てみるとポタリポタリと水が垂れてるじゃないですか!


ぎゃー! 雨漏り!? 雨漏りですか!?

(((( ;°Д°))))


しかもクローゼットの扉の上から・・・。


え? え? どうすりゃいいの!?

ええ。ええ。こんな経験初めてです。


とりあえず、雨が漏ってるあたりのモノを大移動。


ごちゃごちゃしてた部屋がさらに激しいことに!

で、台所から使ってないと思われる鍋を発見し

雨の漏ってる場所の下に。


いやー。雨漏りで下に鍋置いてるとか、

昔のアニメとかドラマでしかみたことないし!


それがコレ。


雨漏りの現場



その後も動揺するする。((((((ノ゚⊿゚)ノ


とりあえず、オーナーに電話しないと!

と思ったのですが、その前に、

人が来ても恥ずかしくないくらいまで

部屋を片さないと(モノを隠さないと)!


そんな訳で、とりあえず、モノを適当に隠してみたり。


それからオーナーに電話したのですが、

電話を取ってくれない・・・。


オーナーは同じ家に住んでないのですが、

管理人&お掃除みたいなことをしてる人が

同じ階に住んでいるので、

その人にどうすれば言いか聞いてみることに。


部屋をノックするとしばらくして反応が・・・。

あ。寝てたみたい・・・。

もう13時だから起きてるかと思ったけど、

お、起こしちゃった(°Д°;≡°Д°;)


ちょっと不機嫌めでしたが、

私も動揺してるので、

とりあえず、「私の部屋、雨漏りがしてるんです!」と伝えてみると、

「ああ。クローゼット?」との返答。


え? ひょっとして知ってた? 雨漏りすること?

(  ゚ ▽ ゚ ;)


一応、その雨漏りポイントをチェックしてもらうと、

「雪が溶けるときだけなんだけど、

 雨漏りしちゃうんだよね。

 オーナーも知ってるんだけど・・・。

 でも、雨漏りするんじゃ困るもんね。

 オーナーに直してもらうように連絡しとくよ。」


とのこと。

マジかー。

雨漏りする部屋だったんかー。orz


ホントに直してくれるんかなー?


その後雨漏りは止まりましたが・・・。

果たして次回はいつ・・・。

クローゼットってのも痛いわー。


今度はベッドに虫が発生。

2008-02-27 02:11:05

新しい部屋に引っ越してきて2週間・・・。

先日、ベッドに虫が存在していることが発覚しました。


それまでは部屋のヒーターの利きがそんなに良くなくて、

ちょっと寒いくらいだったのですが、

先日突然ヒーターの利きが絶好調になり、

夜中に目が覚めるほど部屋が熱帯化。


それにより虫が絶好調に動き回ったらしく、

翌日、目が覚めてみると、首やら手首やら

パジャマから出ていた部分に

スンゴイ数の虫指されが!


ギャー! なんじゃこりゃ!Σ(゚д゚;)


こりゃー。ダニだかなんだか知らんけど、こりゃー虫が居るわ。

しかも大量っぽい。


とりあえず、ベッドのマットレスをどうにかせねば・・・。

もともと家具つきの部屋だから

大家に言ったらとりかえてくれないかな・・・。


ダメだったら自分で買おうかな・・・。

スチームクリーナー見たいのだったら退治できるかな?


と色々考えたのですが、とりあえず、

忙しくてその日は大家とも管理人のニーチャンんとも話せず、

ベッドにごみのビニール袋を引いて寝ることに。


ああ。つーか、恐いわー。

寝てるうちに虫が出てきてると思うと恐ろしいわー。(((( ;°Д°))))


そして、その翌日くらいに、管理人のニーチャンと話してみると、

「え? そりゃ大変! その首とか酷いね!

 大家に話して虫を殺す用のパウダーを持ってきてもらうよ!

 前も他の部屋で同じ様なことが起きたけど、その時もそれで治まったから。

 とりあえず、僕のかゆみ止めを貸すよ。」


とのこと。そんなわけで、とりあえず、かゆみ止めを塗り塗り。

しかし、翌日もその翌日も反応がない・・・。( ̄_ ̄ i)


私も家にずっと居るわけじゃないしなー。

タイミング合わないのかなー。


と、出来るだけベッドに必要意外は近づかない生活を送っていたのです。


しかし。先日、アカデミー賞を観るホームパーティーが

ジェシカ(ホストファミリー)の家で行われ、

それに参加したときのこと。


ジェシカが私の虫刺されに気付いて

「どうしたの!? これ!?」というので

「あー。私のベッドに虫がいると思うんだよねー。」

と返答するとジェシカ大慌て。


なので、とりあえず、今までの経緯と今のパウダー待ちの状況を話すと、

ジェシカは

「そんなんで虫は居なくならないわよ! 

 一箇所から虫が出たら、家ごと殺虫するものよ。

 しかも、大家がそんな何日もほっとくなんて信じられない!

 そんなベッドで寝るなんて病気になっちゃうわ。

 とりあえず、今日その家に帰っちゃだめ!

 シャワー浴びて、来てる服もスグ洗濯して!」


とのこと。

あうあうあ。( ̄□ ̄;)

なんだか凄いことになっちゃったよ。


その時一緒にいた、ジェシカの親友のヴァレリーも一緒に私の説得。

「それはスゴイ駄目なことよ! ホント帰っちゃ駄目!」

そして、その後話をしていると、

どうも私はその家に住んでちゃ駄目って話に・・・。


ヴァレリーが色々調べてくれて、

「明日朝いちで賃貸とかを管理してる団体に

 電話してYomiの賃貸者としての権利を確認するから。

 たぶん、今払ってる初家賃&最後の家賃

合わせて2ヶ月分の家賃は返ってくると思うわ。」


とのこと。

うはー。マジ大事になっとる・・・。(°Д°;≡°Д°;)

権利を主張して争う気とか全然ないんだけど・・・。


実は今トロントのダウンタウンではベッドバグの問題が深刻になってて、

とはいえ、大家は結構何にもせずにとりあえず、

殺虫剤的な感じで放置してることが多いらしく、

借りるほうとしてそんなの気付きようがないわけで、、、。


というわけで、結構な問題になってるらしいです。


何はともあれ、そんなわけで、しばらくジェシカの家に戻ることになったわけですが

とりあえず、私の衣類とか歯ブラシとかパソコンとか必要なものもNEWハウスに・・・。


なので、翌日そのとりあえずの荷物を取りに行くことに…。



既にスゲー長いので、その後の話は次回ということで・・・。

虫の居る家へ一時帰宅。

2008-02-28 03:01:53

Newハウスの虫のベッドが発覚し、ジェシカの家に泊まり、翌日。


ヴァレリー(ジェシカの親友)がその翌日の朝から

スゴイ色んなところに電話掛けたりして色々動いてくれて、

私の賃貸関係の権利から、虫の退治の仕方からホント色々。


結果として、私は引越しをすると・・・。

で、権利としては家賃は戻ってきそうなんだけど、

その法的効力のある用紙を発行する手続きに1ヶ月くらいかかっちゃうと。


なので、それをやらずにロブ(ホストファザー)が大家に電話掛けて、

その権利を主張しつつ、お金返してもらう交渉をする。


と。そんな感じになりました。

なんで、ワタクシ、また新居探しに逆戻りっす。((((((ノ゚⊿゚)ノ

しかも、既に一人暮らし用の生活用品だいぶ買い揃えちゃったけど…。

ようするにスゲー荷物増えてるんだけど・・・。

しかも、虫を運ばない用に全部洗濯したり、拭いたりしなきゃいけないし・・・。

できれば、バグハウスの外で…。


あああ。参ったねこりゃ。

やっと落ち着いてきたとこだっただけに。

まあ、確かにバグベッドはどうしたもんかと思ってたから踏ん切りがついてよかったかもだけど。


さて、そんなわけで、とりあえず、その前に、

一時的に必要な衣類とか生活用品をジェシカの家に運ぶことに。


これもヴァレリーが全面的に手伝ってくれました。

ヴァレリーの家が私の新居の近くだったのもあって、

そこを拠点に下記の計画。


1、ベッドバグ用の殺虫剤を購入。

2、ヴァレリーの家に行ってバグが着いてるかもな衣類とかを入れるビニール袋を調達。

3、ヴァレリーの家に戻って持ってきた衣類を洗濯。

4、着てた服もバグが着いてるかも知れないので、洗濯。

5、その間にシャワー。

6、洗濯できた衣類と生活用品を持ってジェシカ家へ帰宅。


という完璧にバグをシャットアウト的な計画。

今まで、寝てる間だけだったし、

パジャマ着てる部分は刺されたことが無かったので、

まあ、そこまでしなくても大丈夫だと思ったんですが、

逆にそこまですれば安心ですよねー。(°∀°)b


というわけで、まず殺虫剤を探しに。

が、ここでいきなりつまづく。


3件くらいをまわってもベッドバグ用のがない!

結局歩きに歩いて4件目くらいでやっと発見。


その後、ヴァレリーの家でビニール袋を取って、

いざバグハウスへ出陣。


家に着くと、とりあえず、必要な用品を片っ端から袋へ。

服も片っ端から袋へ。


そして、服の袋は固く縛って、

洗濯できないパソコンとかコードとかは

基本的に虫はつかないらしいんだけど、

念のため、家の外へでて、ペーパーで拭き拭き。


それを持って返って、洗濯所へ直行。

そうこうしてるうちに実は既に19時・・・。


すると、ヴァレリーが

「どうする? 今日はうちに泊まってく?」

というので、まあ、実は30分くらいしかジェシカの家からかからないのですが、

「あ。それいいかもー。」と泊まって行くことに。


そんなわけで、ヴァレリーの家に泊まって、

翌日ヴァレリーが貸してくれたトランクと共にジェシカの家に帰りました。


いやー。長い一日だった。


つーか、ヴァレリーどんだけいい人なんだ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

マジでありがとー!


ああ。家探ししなきゃ。

つか、ロブに大家に電話してもらわなきゃ。

でも、スゴイ風邪引いてて調子悪そうなんだけど・・・。ロブ?ダイジョブ?

引越し先決まりましたー。

2008-03-03 12:41:01

実は、ジェシカ(ホストマザー)の家に戻って2日目

早速、家を探し始め、2件くらい見学して、早くも

次の家を決めちゃいました!


今度こそはキレイな感じ。

見た目もかなりキレイ。

大家の家族が一緒に住んでて、小学生くらいの子供がいるので、

清潔なことには気を使ってそう・・・。


一応、「ベッドバグとかの経験ありますか?」って聞いたら、

「え? なにそれ! そんなのがいるの! 

 まさか! そんなのいないいない!

 聞いてるだけで、痒くなっちゃうわ!」と英語で言ってました。


たぶん平気な感じです(願)。


そんなわけで、ジェシカに帰ってから

「新しい家見つけたかも。

 かなりキレイだし、安いし、ここに決めちゃおうかと思う。

 どうかな?」

といったところ。


「ホントに? キレイ? バグいない?」といわれ、

まあ、分かんないけど、見に行った感じだとなさそう。

という説明をして納得してもらいました。


そいから、

「でも、なんでそんな早く決めちゃの。

 折角Yomi帰ってきたばっかりなのにー。」

って言われた。

そんなこと言われたら、嬉しいけど、悲しくなっちゃうじゃん!

・°・(ノД`)・°・


で、ちょっと元気になったロブに話をして、

大家に連絡を取ってもらったんだけど、

大家が「明日ベッドの様子をみてみて判断する」といったものの、

翌日電話を掛けなおしてもらうと

「明後日見に行くからそれまで待って。」

という感じでずるずる先延ばしに・・・。( ̄ー ̄;


そんなわけで、

ロブが

「今残ってる荷物を彼が見に来る明後日までに移動しちゃって。

 ずるずる先延ばしにされそうだから、もう引っ越した。って言って

 とにかくお金を返してもらうようにするよ。」

とのこと。

と、いうわけで、1日で荷物をまとめて、

虫のついてるかもしれない衣類を洗濯して、

引越しすることに。


そんなわけで、次回は引越し編。



つかつかつかつか、

今、色々なことが巻き起こってて、

でも、体力的に疲れきってるのと、

物理的にネットが使える時間が無くてUPできないのですが、

ホントこの一週間マジスゲーっす。


そして、本日の大ニュース!

私のマジ好きなバンド、

「マキシマム ザ ホルモン」がトロントに来るって!

ありえなーい!!!

ちょー大興奮!(°Д°;≡°Д°;)


<<前のページ  次のページ>>