-
自転車のタイヤに泥はねカバーをつけました。
2007-11-08 04:46:35
最近、雨が多い。
ですが、私の自転車には泥はねのカバーがない。
さて、ここで問題。
【問題】そのチャリで水溜りを走ると何が起きるか?
↓
↓
↓正解はこっち
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【正解】背中が泥水でぐっしょりになりますorz
既に何回か背中がドロドロに経験をして分かったこと。
カバー買えばいいんじゃん!
いや、もっと早く買えばよかったんですけどね。
と、言うわけで、
泥はねのカバーを買って装着しました!(°∀°)b
つか、日本だとその存在を忘れるくらい標準装備なのに、
こっちは付いてる方が珍しいんですよねー。
雨が少ないからかなー?
ところで、実は、カバーの値段が12ドル。
そして、自転車の価格は10ドル。
本体より高級な装備となりました。
-
仕事が夜番。何が起きるかというと。
2007-11-11 13:32:10
最近、仕事が夜番のことが多いんです。
16時とかに家を出て、24時30分とかに帰ってきます。
さて、コレで何が起こるかというと、
ホストファミリーに会いません!( ̄Д ̄;;
その時間まで仕事してると朝7時とかじゃなくて、
もうちょい寝てたい・・・。
そして8時30分くらいに起きたときには
ジェシカ(ホストマザー)と娘達は既に家を出た後。
さらに、16時に家を出るって事は、
みんなが帰ってくる前に、私が家を出ちゃうわけです。
最後に、24時30分くらいに家に帰るってことは、
既にみんな寝てたりするわけです。
えーと。
こないだ、ジェシカに丸々4日くらい会わない時とかあったんですよね。
そのときは「まだ住んでたの!? 会わないからもういないかと思った!」
と冗談で言われました。
あんまり、よろしく無いですよねー。
すれ違い生活・・・。
ああ。離婚の理由みたいになってきた・・・。
つか、家族と会えないんじゃホームステイしてる理由もなくなるし、
会わない人間が一緒に住んでるのって、ちょっとヤな感じですよねー。
でも、夜番だとカフェのオーナーに会わなくていいんですよね。
出来るだけ、あの荒唐無稽なオーナーと会いたくない私としては、
「昼番がいいんです!」ともいい難い・・・orz
うんうん。そうそう。これは、
微妙な乙女心ってやつですね。(°∀°)b
今、2人いなくなっちゃって、人がいないから、きっと夜ばっかり入るんだ。
そうに違いない。
だから、うっかり週6とかで働いちゃったりしてるんだ。
そうに違いない。
新しい人が入ってきたから、もうちょっとすると、もうちょっと余裕が出来るはずだ。
そうに違いない。
と、いうわけで、もうちょっと様子をみてみよーっと。
-
「タイタニック」の新聞記事。
2007-11-13 03:37:07
先日、無料新聞の記事に「Titanic」の単語が入った見出しを見つけ、
「タイタニックのなんだなんだ?」と気になったので、一生懸命読んでみると、
タイタニックの生存者の最後の2人目が96歳で亡くなった。
しかも、当時、彼女はまだ赤ちゃんだった為、タイタニックの記憶はありません。
という話だった。
!!( ̄□ ̄;)
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
えーと。覚えてないのか…。
しかも、最後の1人じゃないのか…。
要するに、一生懸命読んだ割には、案外どうでもいい記事でした。
http://www.princegeorgecitizen.com/index.php?option=com_content&task=view&id=103265&Itemid=162
ちなみに最後の1人は当時まだ生まれて2ヶ月だったそうです。
つまりだ、もう既にタイタニックの生存者らしい生存者はいないってことね。
そういえば、あの映画も既に10年くらい前になるんですねー。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF_%281997%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%29
その時間の経ちっぷりの方がびびりました。
-
「雨」。が意味するところ。
2007-11-15 04:00:22
最近トロントは寒いのに雨です。
気温が2度とか3度で雨です。
極寒なのに雨。
そして、私、チャリで仕事場(カフェ)まで25分くらいかけて行っています。
雨ガンガンだと、さすがにチャリは無理なんですよね。
そして、チャリじゃなければ、
ストリートカー(路面電車)&電車を使わなければいけないのですが、
これだと40分くらいかかるんですよねー。
しかも! 往復で4ドル50セント!
高ーい! 高いよー!
・°・(ノД`)・°・
と、いうわけで、仕事に行くのがさらに億劫になります。
早く雨の季節終わって(願)。
つか、良く考えたら雨が終わったら雪?
積もったら、やっぱりチャリ無理じゃーん。
来月から定期買った方がいいかな・・・。
109ドル。
あ。ちなみに、こっちのバイトって基本的に交通費出ません。
だから! 2日間丸まる仕事場に行く交通費のために働いてることになるんですよね。
ああ。それを考えるとやだな。
もうちょっとチャリでがんばろうかな。
-
祝・1周年!
2007-11-16 01:18:48
実は、本日で日本を離れてから丸々1年が経ちました!
とりあえず、何とかかんとか海外で1年を乗り越えることが出来たわけです。
うきゃー! メデターイ! ヘ(゚∀゚*)ノ
つか、時間の流れが早すぎるー!orz
と、いうわけで、あっという間の1年でした。
一歩も日本を出たこと無かったのに、
出たと思ったらいきなり1年以上・・・。
英語1mmも使えなかった頃から比べると
少しは使えるようになったかな・・・(汗)。
こっちきて、やっぱし、言葉も文化も違うと人はこんなに違うのか。
と、思う今日この頃。
だから日本人でよかったなと思うことと、
日本人のココは良くないなと思うことと。
だいぶ見えるようになって来たかな。
まあ、そんな感じで
日本にいる知り合いが恋しいですが、
日本のラーメンが恋しいですが、
日本の飲み屋が恋しいですが、
日本の焼肉も恋しいですが
まだ海外生活は続きます。
つか、マジで、そろそろ日本の知り合いが
私のことを忘れ始めてそうでちょっと恐い。(((( ;°Д°))))
-
サンタクロースパレード
2007-11-21 14:37:09
この前の日曜日に「サンタクロースパレード」がありました!
って、クリスマスまで1月以上もあるし!
( ̄□ ̄;)!!
トロントは雪が積もっちゃったりするので、
クリスマスの時期はパレードが出来なかったりするらしく、
この時期にやるそうです。
つっても、はやーい。
まあ、そんな感じで、とにかく見て来ました!
と、言うか、寒いし、風邪っぴきだから
買い物に出かけるついでにチラ見しようと思ったら、
パレードが通る道が封鎖されてたのとスゴイ人で
目的地にたどり着けなかったので、
思いがけず最後までばっちし見ちゃいました!
さらに、カメラ忘れて写真が撮れませんでした!
( ̄▽+ ̄*)
と、いうわけで、ここぞとばかりに写真が使えそうな内容なのに、
写真無し!(゚ー゚;
2時間くらい遅れて行ったのですが、
そこからまた1時間くらいあるスゴイ大規模のパレード。
マーチングバンドやデッカイ張りぼての山車とかが出てましたよ。
パレードに参加してる人は別にプロじゃなくて、
それぞれの団体に参加してる一般人みたいな人だったりするのですが、
要するにみんな外人なわけで、
それが仮想して歩いてるわけで、
それだけで、ディズニーランドのパレードみたい・・・(笑)。
私は見れなかったけど、実際ミッキーもいたらしい・・・。
でも、私だってドナルドはみたんですよ!
まあ、マクドナルドの方だけど・・・。
そんな感じで、
思いがけずちゃんと楽しかったです!いや、でも、やっぱりクリスマスパレードするにはまだ早くないか?
-
雪だ!
2007-11-24 01:51:58
昨日朝起きたら、
雪が降ってました!(°Д°;≡°Д°;)
しかも積もってるし!
ぎゃー!
チャリ通がもう出来ないー!(号泣)
前シーズンは2月まで雪が降らなかったそうです。
しかし、今年は11月だというのに既に雪!
いや。冷たい雨よりは全然いいんですが。
チャリ乗れ無いじゃん。
あうあうあ。
-
髪切りました!
2007-11-30 04:32:48
こっちに来てから2回目。
やっとこ髪を切りました。
前回ちょー短くしたのですが、
今回はそこそこ。
だって、短くすると寒い!
もうトロントは基本的にマイナス気温をよく見ます。
ようするにちゃんと寒い。かなり寒い。
でも、建物の中は暑いんですよねー。
だからカフェの仕事着は夏でも冬でも変わらず半そで…。
ちょっとその気温の変化が辛いっす。
そうそう。そんな感じでとにかく髪を切ったのですが、
良く考えてみると、日本を出てから2回しかきって無いってことは、
半年に1回の割合じゃない!?
日本にいるときは3ヶ月に1回くらいは切りに行ってた気がするので、
まあ、なんとかなるもんだなぁ。みたいな。
つか、こっちにいると予約とかも英語だし、
うっかり億劫になっちゃうんですよね。
日本語美容師がいるところもあるらしいんだけど、
折角だから英語に浸ってみようかと思って、
ホストマザーが紹介してくれたところを使っています。
うんうん。
今回は真面目に近況報告。
-
ゲイバーに行ってきました!
2007-11-30 15:02:42
えーと。
カフェで一緒に働いてる2人がゲイ(2人が付き合ってるわけじゃないけど)なのですが、
先日、その2人にゲイバーに連れてってもらいました!ヘ(゚∀゚*)ノ
つか、日本でもゲイバー行ったこと無いから、
比べようがないんですが・・・。
要するにゲイが集まるバーなわけで、
ゲイっぽい男の人達が酒を飲んでいるわけです。
こっちのゲイって、日本と違って、ほとんど男のままなんですよねー。
オカマさんみたいのがあんまりいない。
仕草とかはオカマさんっぽいんですけどねー。
一見だけだとカッコイイ兄ちゃん。
ゲイバーの印象としては、
基本的には普通のバーっていってもおかしくない感じなのですが、
おもいっきり違うところが・・・。
普通のバーではテレビが結構あって、スポーツの試合とかが流れているんですが、
ゲイバーのテレビにはゲイのエロビデオが流れてます。( ̄Д ̄;;
外国ですし、無修正…。
連れてってくれた人は
「このバーに女の子連れてくると、最初はあのテレビにびっくりするんだよねー。
みんな恥ずかしそうにチラ見するんだよねー。それが面白いのー。」
みたいなことを言っていましたが、
いや。そりゃそうだ!
焦るって!
まあ、それはいいとして、
彼ら2人とも私が英語そんな出来ないの知ってるから、
ちゃんと私の話を聞いてくれるし、話すときも気を使ったりしてくれるんですよね。
そんなの面倒くさいのにねー。
いやー。いい人達だ。
-
現在、吹雪いております。
2007-12-02 15:20:46
今日は普通に天気が良かったので、
寒かったけれども、チャリで仕事に向かい、
その仕事が終わる24時近く、
「さあ帰るぞ。」という頃に雪が降っていることが判明。
しかも積もってきてる!
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
こっちでは満員とかじゃなければ
チャリをストリートカー(路面電車)に乗せられるので、
「ちょっと乗ってみてやばかったらストリートカーにチャリを乗せて帰ろう。」
と思ったのです。
でも、雪もサラッサラだし、走ってみたら案外イケル!(°∀°)b
というわけで、ゆっくりチャリをこいで帰ることに。
が、25分ぐらい走って、もうスグ家。
残り5分程度のところまできた時、
「雪が降ってる。ヘ(゚∀゚*)ノ」みたいなレベルじゃなく、
吹雪いてきたんです!
そりゃーもー。ゴウゴウと。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
でも、残り5分!
とはいえ、顔は痛いし凍りつくし、
手袋してるにもかかわらず手の感覚はなくなってくるし、
でとりあえず、バシバシ小さい氷の塊のような雪が当たるため、
あまりの顔の痛さに、
チャリに乗っていることが出来なくなったのです。
でも5分!
そんなわけで、チャリを押して走りました。
だって歩いてるとタダ寒いんで。
なんとか半分凍結しながら、家につくと、
とりあえず、髪が凍ってました。Σ(゚д゚;)
で、さらに、凍り付いていた手が暖かくなってきて痛い痛い。
そこで、分かったこと。
ハイ。迷っていましたが、
今月から地下鉄とストリートカーで使える定期券を買うことにします。
決めました。
無理です。もう無理です。
マジ「寝たら死ぬぞ!」みたいな感じを体験してみました。